忍者ブログ



≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

comments

賢く支払う

 ガソリン代節約のために、ガソリンスタンドにおいてあなたにできるもうひとつの方法は、ガソリンカードを使って支払うことです。

 ガソリンカードとは、ガソリンの割引やキャッシュバックに特化したクレジットカードです。
ガソリン会社が発行しているカードとしては、出光カード、コスモ・ザ・カードオーパス、シナジーカード、JOMOカード、昭和シェルスターレックスカードなどがあります。

 また、ENEOSと提携している楽天カードや、出光と提携しているNTTグループカード、系列を選ばないJCBドライバーズプラスカードなどもあります。

 それぞれ一長一短がありますが、これらのカードを持っていると、会員価格で買える上に、さらに1リットル当り1~10円!のキャッシュバックが受けられるのです。

 また、ガソリン購入だけではなく、食料品など、日常の買い物にカード利用した分もキャッシュバックの対象になるものもあります。

 インターネットのガソリンカード比較サイトで、自分の目的に合ったカードを探してください。

 ガソリンカード比較情報 ⇒ http://gas.carlife-support.com/

人気ブログランキングへ

PR

0 comments

Comment

Trackback